BGPとその関連プロトコルについての概要
BGP (Border Gateway Protocol)
BGPはインターネット上で異なる自律システム(AS)間のルーティング情報を交換するためのプロトコルです。このプロトコルは、インターネットの基盤となるルーティングの決定に不可欠で、パス選択の柔軟性と拡張性を提供します。
(一言説明) 異なる自律システム間で経路情報を共有し、ルーティングポリシーに基づいて最適なパスを選択するプロトコル
BGPセッション
BGPを使用して情報を交換するためには、BGPセッションを確立する必要があります。これは、TCPポート179上で行われ、信頼性の高い接続を提供します。
iBGPとeBGP
- iBGP (Internal BGP): 同一AS内のルーター間でBGPルーティング情報を交換します。
- eBGP (External BGP): 異なるAS間のルーターでBGPルーティング情報を交換します。
違い
- 運用範囲: iBGPはAS内部で、eBGPはAS間で運用されます。
- 目的: iBGPはAS内の経路情報の共有、eBGPはAS間の接続性と経路選択を担います。
IGP (Interior Gateway Protocol) と EGP (Exterior Gateway Protocol)
IGPとEGPは、ネットワーク内外のルーティングプロトコルの分類です。
IGP
- 定義: AS内部でのルーティング情報の交換を担うプロトコル群。
- 目的: 同じネットワーク内での経路選択とトラフィックの転送を最適化。
- 例: OSPF、RIP、EIGRP。
EGP
- 定義: 異なるAS間でのルーティング情報の交換を担うプロトコル。
- 目的: 異なるAS間の接続性の確保と経路の最適化。
- 例: BGP。
IGPとiBGPの関連性
IGPは「家の中での動き方」を決め、iBGPは「家の中で、家の外にどのように出るか(外部ASへの経路)」を伝えるシステムとして機能します。相補的に作用し、内部と外部のルーティング情報の共有にそれぞれ重要な役割を果たします。
IGPとEGPの比較
IGP | EGP | |
---|---|---|
特徴 | 自律システム内での経路情報の交換 | 異なる自律システム間での経路情報の交換 |
目的 | 同一AS内のルーティングの最適化 | 異なるAS間の接続性の確保と経路の最適化 |
使用例 | OSPF, RIP, EIGRP | BGP |
適用範囲 | 自律システム内部 | 自律システム間 |
主なプロトコル | OSPF, RIP, EIGRP | BGP |